スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
貴重な時間をありがとうございました。

山登りは、しんどすぎて、
逃げ出したくなったのですが、
なぜか自然達が優しく見守ってくれているような、
気持ちになりました。
しんどいはずなのに、
ネガティブな感情がわかない、
不思議なひとときでした。

足は筋肉痛でしんどいんですけど、
何故か穏やかな気持ちなのが、
不思議でした。
また、いつか時間があったら伺いたいとおもいます。(静岡県 女性)

2014/03/30(日) 10:20 未整理 記事URL COM(0)
*多分人生の中で
 本当に貴重な体験をさせて
 頂いたと思っています。
 身延山の空気が、
 信心を抱かせるのでしょうか…

 一心不乱に唱題に 打ち込む事が出来ました。
 外の信者さんから、どう見られているかしら
 と、初めは思いましたが、そう言う考え方
 自体を変えて行かなくてはと気付いただけでも、
 私の成果ではないでしょうか。

 これからの人生をどう生きるか、
 たまに、ふと、立ち止まる事があれば、
 身延山のあの何か言い様の無い、
 深い山を思いだしても良いかな、と思いました。

 「鰍鳴く、身延の暁祷る我」感謝合掌 (東京都 女性)

*******************************

*写経は最近手の震えを感じているので、
 自分の心と戦っていましたが、
 念願の筆でやり遂げられて
 達成感がありました。(東京都 女性)

*******************************
2014/03/30(日) 10:09 未整理 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。